「チームスピリット」利用ユーザー数が50万ユーザーを突破
バックオフィスのDX化や人材価値の向上を通じた人的資本経営へのニーズを背景に、中堅・大企業を中心に導入が増加
株式会社チームスピリット(本社:東京都千代田区、代表取締役CEO:道下和良、 以下 チームスピリット) は、勤怠管理や工数管理などのバックオフィス業務のDX化を支援するクラウドサービス「チームスピリット」の利用ユーザー数が2024年3月末時点で50万ユーザーを突破したことをお知らせいたします。
![](http://corp.teamspirit.com/ja-jp/wp-content/uploads/sites/2/2024/04/7697426114f5a4d753a11b4a60cc8b69-1024x552.jpg)
「チームスピリット」は、日本の複雑な労働基準法に対応したクラウド型SaaSの勤怠管理ソリューションとして2012年4月にサービス提供開始以降、多くのお客さまの働き方改革に寄与してまいりました。2024年3月末時点の導入社数は1,800社超となっており、大企業から中小企業まで幅広い規模のお客さまに選ばれております。
特に近年においては、バックオフィス業務のデジタル化やシステムの老朽化への対応、人材価値向上を通じた人的資本経営への高まりを背景に、中堅・大企業のお客さまから多くのニーズが寄せられています。
また、人事部門が担う役割は、経営戦略を実現するための戦略人事や生産性向上を目的とした働き方改革の実現、人的資本経営情報の開示など、ますます高度化・複雑化しています。これらの課題に多面的にお応えするために、SAPジャパンやデロイト トーマツ コンサルティングとの協業など、システム課題から戦略課題に対するトータルソリューションを提供するための施策を加速させています。
■チームスピリット、勤怠管理ソリューションとして国内で初めて「SAP Store」に登場
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000159.000021273.html
■チームスピリット、デロイト トーマツ コンサルティングと協業を開始
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000160.000021273.html
チームスピリットは、これからもお客さまの生産性改革に寄与し、「イノベーションを創造する働き方改革」に貢献してまいります。
◾︎株式会社チームスピリット 代表取締役CEO 道下和良のコメント
この度、チームスピリットのご利用ユーザーが50万ユーザーを突破したことを大変嬉しく思うとともに、日頃よりご愛顧いただいているお客さま、パートナー企業さまをはじめとするご支援いただいている皆さまに心より感謝申し上げます。
当社の取り組みは、単にお客さまの労働環境を改善することに留まらず、企業の競争力を高め、日本社会全体の「生産性改革」を実現することを目指しています。今後とも、業務改善や事業成長に貢献するソリューションをお客さまへお届けできるよう努めてまいります。
【株式会社チームスピリットについて】
株式会社チームスピリットは、「チームスピリット」シリーズを提供するSaaS企業です。「すべての人を、創造する人に。」をミッションに、お客さまの「イノベーションを創造する働き方改革」に貢献します。一人ひとりのプロフェッショナルな力を引き出すことで、あらゆる人が変化を巻き起こす世界を目指します。
■会社名:株式会社チームスピリット
■所在地:東京都千代田区内幸町2-1-6 日比谷パークフロント19F
■代表者:道下和良
■コーポレートサイト:https://corp.teamspirit.com/ja-jp/
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
【本件に関するお問い合わせ先】
株式会社チームスピリット PR担当 渡部
Mail:pr@teamspirit.com
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
■株式会社チームスピリット 「X」公式アカウント
https://twitter.com/teams_staff
■株式会社チームスピリット「Facebook」公式アカウント
https://www.facebook.com/teamspirit.jp/